ふれあい・コミュニケーション

■どれくらい足の指は器用に動くのか?■
生まれつき腕がない母と子の、日常を紹介している映像です。どこかに(いわゆる)障害を抱えている場合、他の部位の機能が発達するという事はよくありますが、非常に器用に、足の指やそれが自由に動くための体幹部(骨盤・背骨・肋骨)が、(いわゆる)健常者よりもよく動いていますね。
この動画を観ていると、「障害」は、「何の障害」なのか、という事について考えざるを得ません。
この場合、「障害」とは、「健常者(と呼ばれる多数派)にとって暮らしやすいように設計されている社会を生きる上での”障害”」という意味なのかもしれません。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。