文化・エンタメ

■”足が速くなるダンス” で最大2.6秒短縮!■
「足が速くなるダンス」プログラムは、楽しく踊っているうちに、足が速くなるそうです。
記事によると、
・足の回転数を上げる
・歩幅を広げる
・安定した姿勢の保持
の3つの要素が振付の中に取り入れられています。
開発したのは、公益社団法人 日本ストリートダンススタジオ協会(名古屋学院大リハビリテーション学部・佐藤菜穂子准教授が協力)。
日本には様々なからだの専門家がいますが、こうやって世の中に出てくるアプローチに育てるためには、今の時代はまずプログラムを作り、実験をし、マスメディアに知らせる、という全体の仕掛けが必要なのでしょうね。
体育嫌いの子どもを救うためにも、ぜひ我こそは、と、どんどん後に続く団体が出てきてほしいですね。
■「足が速くなるダンス」の実際の映像
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。