武術・ボディワーク

○アンバランス・バランス:動きの中でバランスをとる○
見事に安定した動き、バンクを疾走する選手は、
片手片脚でバランスをとっています。
自分のカラダのみならず、自転車とカラダ、自転車と地面、
あらゆる関係性の中でバランスを取りながら、
50キロ近いスピードで疾走しています。
”バランスがいい” というと、私たちは無条件に、
”左右対称” を思い浮かべてしまいますが、
左右対称の動作は日常ではむしろ稀ですよね。
アンバランスな中でどうバランスをどう取るか、
そのお手本のような動きですね。
また、”健康” という言葉には、
”完全な健康体”というような語感がありますが、
与えられた今のカラダから出発して、
可能性を探していくという事の方が現実的な気がします。
この選手を、すごい、体幹が強い、と一言で表現するのは簡単ですが、
カラダの常識を考え直すきっかけになりそうな動画ですね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。